社労士試験合格体験記や社労士独立開業日記など、40代社労士が日常ふと思ったことをメモするブログです。

社労士ケビンの合格独立開業memoブログ

  • ホーム
  • サイト運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
search menu
開業実務イメージ~未経験者向け~

独立開業社労士の1日~給料計算あり編~

2023.03.02

社労士は、顧問企業から給与計算を受託することがあります。 各会社ごと給与計算の締め日が違いますが、だいたい15日締め・20日締めの会社が多いので、月の15日以降から月末にかけては給料計算業務が通常業務にプラスされ忙しくな...

開業実務イメージ~未経験者向け~

社労士業務の未経験者向け~独立開業・障害年金請求実務②・請求編~

2023.02.24

この記事は、社労士業務の未経験者向けに、障害年金請求業務の実務イメージを掴んでもらうために書いています。 今回は、障害年金請求実務②・請求編です。私の体験をベースに、シンプルな請求事案を書いていますので、参考にしていただ...

開業実務イメージ~未経験者向け~

社労士業務の未経験者向け~独立開業・障害年金請求の実務①・受任編~

2022.12.20

社労士業務未経験者が果たして独立開業をしてやっていけるのか? 不安の大きな一つは、社労士業務の実務経験がなく、実務イメージがわかない点があります。そんな社労士業務の実務未経験者のために、今回は、 「障害年金請求の実務」 ...

社労士独立開業あれこれ

事務指定講習まで時間がかかる?!社労士業務未経験者の独立開業時の注意点。

2022.12.08

社労士試験の合格発表は毎年11月。 努力が実り、社労士試験合格!!となったとしても、すぐには社労士として仕事をすることができません。 それは、試験合格後に社労士として開業登録するには、 「2年以上の労働社会保険諸法令に関...

特定社労士試験合格体験記

特定社労士試験にまさかの不合格。2回目で合格した受験体験談(特別研修など)

2022.11.12

特定社会保険労務士(特定社労士)になるための特別研修を受け、2回目の試験で合格した話 このブログでは、特定社会保険労務士(特定社労士)になるための特別研修を受け、紛争解決手続代理業務試験に2回目で合格した話を書いています...

社労士独立開業あれこれ

未経験者必見!社労士で独立開業するまでに知っておきたい社労士業務関連知識一覧

2022.02.01

社労士で独立開業をするにあたり、開業スタート時点で社労士業務についての実務経験がどれくらいあるのかは人により異なってきます。 1. 社労士事務所で実務経験を3年以上積んできた中堅経験者、ベテラン経験者の方。 2. 社労士...

社労士独立開業あれこれ

社労士独立開業で成功できる?「社労士資格が食えない資格」といわれる所以。

2022.01.30

社労士試験に合格し、次の進路を考えるときに「社労士独立開業」という選択肢が出てきます。 社労士試験に合格したら何があろうとも独立開業するぞ!と、すでに独立開業を心に決めている人はよいのですが、まだ独立を心に決めかねている...

社労士独立開業あれこれ

社労士が自宅事務所で開業する場合のメリット・デメリットは?

2022.01.28

社労士として独立開業するときに、どこを事務所にしてスタートするか? 選択肢としては大きく分けて2つあり、ひとつは自宅を事務所にして開業登録する方法。もう一つは、どこかの物件を賃貸してそこを社労士事務所として開業登録する方...

社労士独立開業あれこれ

社労士事務所の名称はどう決める?開業登録で悩む事務所名の決め方。

2022.01.26

社労士として独立開業するにあたって、まず、全国社会保険労務士連合会に登録申請を出す必要があります。登録がなされてはじめて「社会保険労務士」と名乗ることができるのです。 社労士登録申請書には、自分の事務所の名称を書くところ...

社労士独立開業あれこれ

社労士試験合格した後どうするの?私は独立開業を選びました。

2022.01.24

11月の社労士試験合格発表で自分の受験番号を見つけ、私の社労士受験生時代が終わりました。 目標だった社労士試験合格を果たし、「やったー!合格したぞー!」っとうれしさを爆発させていましたが、はじめはいまいち合格の実感が湧き...

1 2 >

最近の投稿

  • 独立開業社労士の1日~給料計算あり編~
  • 社労士業務の未経験者向け~独立開業・障害年金請求実務②・請求編~
  • 社労士業務の未経験者向け~独立開業・障害年金請求の実務①・受任編~
  • 事務指定講習まで時間がかかる?!社労士業務未経験者の独立開業時の注意点。
  • 特定社労士試験にまさかの不合格。2回目で合格した受験体験談(特別研修など)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月    

カテゴリー

  • 特定社労士試験合格体験記 (1)
  • 社労士独立開業あれこれ (6)
  • 社労士試験合格体験記・試験対策 (4)
  • 開業実務イメージ~未経験者向け~ (3)

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • 特定社労士試験合格体験記
  • 社労士独立開業あれこれ
  • 社労士試験合格体験記・試験対策
  • 開業実務イメージ~未経験者向け~

©Copyright 2023 社労士ケビンの合格独立開業memoブログ .All Rights Reserved.